Jump to contentJump to page navigation: previous page [access key p]/next page [access key n]
コンテンツコンテンツ
セキュリティ強化ガイド
  1. 前書き
  2. 1 セキュリティと機密保持
  3. I 認証
    1. 2 PAM を利用した認証
    2. 3 NIS の使用
    3. 4 YaST を利用した認証クライアントの設定
    4. 5 389 Directory Server を利用した LDAP サービス
    5. 6 Kerberos を利用したネットワーク認証
    6. 7 Active Directory サポート
    7. 8 FreeRADIUS サーバの構築
  4. II ローカルセキュリティ
    1. 9 物理的なセキュリティ
    2. 10 ソフトウエア管理
    3. 11 ファイルの管理
    4. 12 パーティションやファイルの暗号化
    5. 13 cryptctl を利用したアプリケーション向けのストレージ暗号化
    6. 14 ユーザ管理
    7. 15 cronat の制限
    8. 16 Spectre/Meltdown チェッカー
    9. 17 YaST を利用したセキュリティの設定
    10. 18 Polkit 認可フレームワーク
    11. 19 Linux でのアクセス制御リスト
    12. 20 AIDE を利用した侵入検知
  5. III ネットワークセキュリティ
    1. 21 X Window System と X 認証
    2. 22 OpenSSH によるネットワーク操作の機密保持
    3. 23 マスカレードとファイアウオール
    4. 24 VPN サーバの設定
    5. 25 X Window System で動作する PKI マネージャ XCA による管理
    6. 26 sysctl 変数によるネットワークセキュリティの改善
  6. IV AppArmor による権限の制限
    1. 27 AppArmor の紹介
    2. 28 入門
    3. 29 プログラムに対する予防接種
    4. 30 プロファイルのコンポーネントと文法
    5. 31 AppArmor のプロファイルリポジトリ
    6. 32 YaST を利用したプロファイルの構築と管理
    7. 33 コマンドラインからのプロファイル構築
    8. 34 チェンジハット機能による Web アプリケーションのプロファイル作成
    9. 35 pam_apparmor によるユーザの制限
    10. 36 プロファイルを作成したアプリケーションの管理
    11. 37 サポート
    12. 38 AppArmor 用語集
  7. V SELinux
    1. 39 SELinux の設定
  8. VI Linux 監査フレームワーク
    1. 40 Linux 監査システムの概要
    2. 41 Linux 監査フレームワークの設定
    3. 42 監査ルールセットの紹介
    4. 43 その他の情報源
  9. A GNU ライセンス
ナビゲーション
適用先 openSUSE Leap 15.6

パート VI Linux 監査フレームワーク Edit source

40 Linux 監査システムの概要

本バージョンの openSUSE Leap に同梱されている Linux 監査フレームワークは、 CAPP (Controlled Access Protection Profiles) 互換の監査システムとして提供され、セキュリティに関連するイベントを確実に収集します。監査記録からは、セキュリティポリシーへの違反有無と、それが誰によって行われたものであるのかを調べることができます。

監査フレームワークは CC-CAPP/EAL (Common Criteria-Controlled Access Protection Profiles/Evaluation Assurance Level) の認証を受ける際に重要な要件となるものです。また、 Common Criteria (CC) for Information Technology Security Information は、独立したセキュリティ評価に対する国際標準です。 Common Criteria の仕組みにより、顧客が任意の IT 製品に対するセキュリティレベルを判断し、ミッションクリティカルな環境への導入を支援することができます。

Common Criteria でのセキュリティ評価には、 2 種類の評価要件セット (機能要件/保証要件) があります。機能要件は評価対象の製品のセキュリティ属性を記述するもので、 Controlled Access Protection Profiles (CAPP) のもとまとめられるものです。一方の保証要件は、 Evaluation Assurance Level (EAL) に従ってまとめられるものです。 EAL は、評価者がセキュリティ属性を判断するにあたって、それが存在し、効果があって、実装されていることを確認するためのすべての作業を記述するものです。この種類の作業には、たとえば開発者によるセキュリティの脆弱性の検索、修正処理、テストなどの文書化が含まれます。

このガイドでは、監査システムの動作概要と、設定方法について説明しています。 Common Criteria に関する一般的な情報については、 コモンクライテリア (Wikipedia) などの情報をお読みください。

41 Linux 監査フレームワークの設定

本章では、シンプルな監査環境を構築するまでの説明を行っています。各手順には設定や監査の有効化に関する詳細な説明が含まれています。下記の内容を学習したあとは、 第42章 「監査ルールセットの紹介 に示されている実際の例に読み進めてください。

42 監査ルールセットの紹介

下記の設定例では、どのようにして監査システムからお使いのシステムを監視することができるのかについて説明しています。また、 Controlled Access Protection Profile (CAPP) で指定されている監査対象のイベントをカバーするのに必要な項目について、主なものを紹介しています。

43 その他の情報源

Linux 監査フレームワークに関しては、ここまでに説明したもの以外にも様々な情報源が用意されています:

このページを印刷